合唱団天上花火は、1993年に関西の大学合唱団OB/OGたちが主宰・根津昌彦の元に集まり結成した合唱団です。天高く美しく広がり、見る人の心に何かを残す花火に我々の「おんがく」をなぞらえて命名し、今年で10年目を迎えました。
常に、なにかひとかけらでも、お客様の心に残るような演奏がしたい。そう思って日々練習を重ねています。
主な演奏活動
- 大阪府合唱祭 〜 毎年参加しています。
- 演奏会 〜 不定期で行っています。
次回演奏会は2010年11月6日、兵庫県立芸術劇場にて開催の予定です。
- クリスマス音楽会・クリスマスパーティ 〜 毎年どちらかを行っています。
クリスマス音楽会は、クリスマスに相応しい曲を集め、教会/コンサートホール等で行う、本格的なコンサートです。 クリスマスパーティは、レストラン・ビアホール等を使用して、お客様に食事を楽しみながら演奏を聴いていただく(そして団員も一緒に楽しむ!)、パーティのような?コンサートです。
2010年は12/12にクリスマス音楽会2010を行います!
- 訪問演奏 幼稚園や小学校などにて「うたのコンサート」をおこなっています。
上記の他にも、各種イベント・演奏会への賛助出演や、ジョイントコンサートの開催などもあります。 今後のイベントについての詳細は「演奏会のご案内」のページにございますので、興味のある方はぜひご覧ください! これまでの活動についての詳細は、「活動履歴」のページに掲載しています。
練習・その他の情報は「団員募集」のページにも掲載しています。
天上花火あれこれ
|